YOUTUBEサイトとドラゴン桃太郎

YOUTUBEサイト「桃太郎数学XYZ」で入試関連の情報を発信しています。

桃太郎数学XYZ「地方国公立大受験応援CH」

R4.11.17 更新 毎週火曜日と土曜日午後4時から6時に投稿しています(1月から4月は頻度が増えて曜日も変わります)。多忙の場合でも土曜だけは投稿します。 YOUTUBEでは有名大学向けの動画が多いですが「一隅を照らす」の精神で地方国公立大学に光を当てていきたいと思っています。そして受験勉強で困っている中高生とその御家庭を助けるためにレスキューオレンジ(オレンジ色は世界的なレスキューカラーです。XYZの意味は分かるかな?CHですよ。)を前面に出して動画作成しています。大学受験、高校受験で直接又は間接的に受験生とその御家庭の助けになるような動画を作っています。対象は中堅国公立を目指す高校生、大学進学予定の中学生です。岡山大学の入試に関する情報を多く発信しています。岡山県の公立高校についての情報も発信しています。元高校数学の塾講師で、小中高生の家庭教師もやっていました。近年では珍しくありませんが、家庭教師では勉強方法を重視して指導していました。生徒を岡山大学、香川大学、神戸大学、大阪大学、関関同立、産近甲龍、MARCH、日東駒専等の大学、岡山五校、城東、県立商業、県立工業、私立等の高校に進学させた経験があります。様々な層の生徒を指導(近年は大学受験のみ)してきた中で、受験に関する様々な知識や経験を身に付けました。これまでに獲得した知識をこのチャンネルを通じて発信していきますので、是非チャンネル登録をして有益な情報を入手して下さい。 オンライン指導、対面指導やっています https://momotaro-xyz.amebaownd.com/ メールアドレス xyzxyzxyz3232@gmail.com 学歴 公立小中学校から、岡山朝日高校に進学しましたがあっという間に激しく落ちこぼれてしまい(進学校で落ちこぼれる方法という動画https://youtu.be/xtuZmeIwBwgを見て下さい)浪人、和田秀樹さんの本を参考に宅浪中に色々な勉強法を試行錯誤して、岡山大学工学部に合格進学、更にその翌年に工学部に籍を置いたまま岡山大学経済学部を一般入試で再受験して合格進学、形式上は岡山大学内での転部(実質は2浪?)で経済学部に進学し卒業。岡山大学には理系と文系で2回合格した二刀流とういうことになります。センター試験(現在の共通テスト)は3回受験しています。

YouTube

YOUTUBEサイト「桃太郎数学XYZ」で大学入試、高校入試についての情報を

発信しています。上記をクリックして下さい。

岡山大学版ドラゴン桜「ドラゴン桃太郎」について


2021年にTBSでドラゴン桜2というドラマが放送されました。そのドラマに合わせて「ドラゴン桃太郎」という企画をYOUTUBEでやりました。これまで4人がこの企画に参加しました。結果は工学部、教育学部、法学部志望の3人が合格し、薬学部志望の1人は残念ながら不合格になり、他の国公立大学の薬学部に進学しました。下のリンクは一期と二期の募集の様子と結果発表のものです。各動画の説明欄にこの企画の再生リストのリンクを張っているので、興味がある方はそちらから気になるものをご覧になって下さい。全員合格に導いてあげられなかったのが心残りです。

ドラゴン桃太郎一期、再生リストのリンク

https://www.youtube.com/playlist?list=PLyis97aEU3x3RKFr64osrnMGGqifscN4Y

ドラゴン桃太郎二期、再生リストのリンク

https://www.youtube.com/playlist?list=PLyis97aEU3x2dYv6tZqRnoE4lGHJfvvjZ

概略だけを知りたい方は以下の動画を見て下さい。

この企画では四人のメンバーとの交流から色々な経験を得ました。四人ともとても良い子達でした。彼らにはとても感謝しています。